top of page
カラフルなアルファベット

​学習の進め方

​4技能とは

Listening(聞く)、Speaking(話す)、Reading(読む)、Writing(話す)という4つの技能のことを表しています。

​母親など周囲の人の言葉を「聞く」ことからはじまり、自分で「話す」ようになり、文字の「読み」「書き」ができるようになるという言語習得の自然な流れと同じように学習することが好ましいとされています。

​当教室での学習の進め方

​言語習得の流れに沿って学習を進めていきます。様々なアクティビティで導入と定着を図ります。さらに、各技能の到達度チェックを行うことで、学習の進度を生徒様にも保護者様にも分かり易いようにして進めていきます。

​具体的な学習の進め方は、下のイメージ図をご覧ください。

学習の進め方 イメージ

たとえば、「apple」を学習する場合
ベビークラス
幼児クラス
年少~年長クラス
A~Fクラス
Listening
​Speaking
Reading​
Writing​
​4技能定着
布おもちゃを使用して
簡単なごっこ遊び
おままごと遊びで
​りんごを切ってみよう
お買い物遊びで
​りんごを買ってみよう

This is an apple.

It is red, round, and sweet.

Let's have a bite.

What fruit do you want?

shopping list

apple

banana

Apple.

お友達が食べたい物を
​当てよう

買い物リストを読む

布おもちゃを食べる真似をする

I want to eat something red, round and sweet.

What is it?

​自分の答えを紙に書く

May I help you?

Do you have an apple?

   apple   

The answer is "apple".

tomato

Let's cut the apple

in half.

bottom of page